産業保健の「知」を共有するメディア

衛生委員会のテーマ探しに使えるスライド 産業保健に関するテーマのPDFがダウンロードできます。

【スライド】頭痛の種類とメカニズム-1 【スライド】頭痛の種類とメカニズム-2 【スライド】頭痛の種類とメカニズム-3 【スライド】頭痛の種類とメカニズム-4 【スライド】頭痛の種類とメカニズム-5 【スライド】頭痛の種類とメカニズム-6

【スライド】頭痛の種類とメカニズム

#

公開日:

更新日:

資料ダウンロード(ログイン)

資料のダウンロードには
会員登録(無料)が必要です

産業医・保健師の方

会員登録

企業のご担当者の方

会員登録

このスライドでわかることは「頭痛の種類とメカニズム」に関する基礎知識とその対応についてです。

スライドでわかること

  • 頭痛の種類(一次性頭痛と二次性頭痛)
  • 受診が必要な頭痛
  • 放置してはいけない頭痛
  • 薬剤の使用過多による頭痛

こんな方におすすめ

  • 職場で頭痛について取り上げたい
  • 頭痛の対策や治療方法を周知したい
  • 痛みが出たら放置をせず受診をするよう促したい